やまなかれいじの静かなノート

山中礼二です。KIBOW社会投資ファンドから、インパクト投資をしています。グロービス経営大学院では、ベンチャー系、創造系の科目を教えている教員です。川崎市在住。学んだことを、このブログでシェアしていきたいと思います。 Twitter: @reijiyamanaka Instagram: reiji.yamanaka

タグ:ベンチャー

有力な投資家が、2017年のトレンドを予測している記事があり、興味深かった。 Techcrunch「日本のVC・エンジェル投資家が予想する2017年のスタートアップ・トレンド(前編)」 2017年のトレンドとして私が注目しているのは… 1)EC 2.0 「検索して、比較して、購入ボタン ...

最近の学び。心の通じ合う大学の友人たちとグループを組んで、ビジネスプランを作る。これは素晴らしいと思う。 しかし実際に事業を立ちあげるときに、この「グループ」が最適な経営チームとは言えない。というより、そうでない場合が多い。 機能が重複したり、必要なスキ ...

企業家(含む起業家)に求められることを超ざっくりまとめると… 1)顧客ニーズを深く理解すること 2)ニーズに刺さる価値をしっかり提供すること 3)価値提供して「もうかる」ビジネスモデルを構築すること 上記3つが、最重要。 それを実現するための必要スキルをさら ...

ビジョンやミッションは、人を引き付けるための磁石だと思っていた。しかしそれ以上に、自分の人間らしい心を殺すための刃物なのかもしれない。 最近、友人のベンチャー経営者と会った。彼は煙草を吸い、遠くの景色を見ながら、従業員を一人辞めさせなければならなかった ...

「キヌガサ」がいる組織は、持続的に成長するのではないか。 そんな仮説を、ふと思いつきました。皆さんのご意見を伺いたく。 ---------------------------------- 1979年11月4日、江夏が投じた最後の21球は、プロ野球史に残る劇的な瞬間を演出した。 広島カー ...

2008年10月11日号の英エコノミスト誌に、「死んではいない。休んでいるのみ」(Not dead, just resting)という興味深いコラムが掲載されていた。 必然と思われる技術的なトレンドが、すぐには広まらず、多くの人に懐疑的な視線にさらされる。しかしその歩みは止まらず、最 ...

ポール・ニューマンが亡くなったというニュースがテレビから流れてきた。妻と私が同時に思い出したのは、"Newman's Own"というブランドで知られた、ドレッシングだった。 ポール・ニューマンは、昔からドレッシングの味にうるさい男だったという。なんせ、レストランで出 ...

「陣中見舞いとして贈呈。私生活の貧乏は貴重な体験としてプラス思考で真摯に処されたし。間違ってもお金のことで公私混同しないこと。生きがいは処した困難の大きさに比例する。父より」 DeNA南場社長のお父様が、困窮する南場氏に送った手紙。日経新聞夕刊「人間発見」 ...

株式会社CXOの西川社長にいただいた本が面白かった。「いい会社をつくりましょう」 著者は、寒天の生産で知られる、伊那食品工業株式会社の塚越社長。創業以来48年間、連続して増収増員増益を達成している、脅威の未公開企業である。 独自の経営哲学が、興味深い。 ...

今日は、起業家を対象とした「ベンチャーマネジメントプログラム」の日だった。 ケースは、ワークスアプリケーションズ。普段は私が教えているケースだが、今日は起業家向けに特別に、岡島さんに講師をお願いした。ワークスは、岡島さんが書いたケースなのだ。 私も、 ...

↑このページのトップヘ