やまなかれいじの静かなノート

山中礼二です。KIBOW社会投資ファンドから、インパクト投資をしています。グロービス経営大学院では、ベンチャー系、創造系の科目を教えている教員です。川崎市在住。学んだことを、このブログでシェアしていきたいと思います。 Twitter: @reijiyamanaka Instagram: reiji.yamanaka

カテゴリ: 成功する起業家と経営チーム

「コミュニケーション能力」という言葉を、私は安易に使ってきたかもしれない。塩竃で羽生さんに出会うまでは。羽生さんは私が知る限り最高のコミュニケ―ターだ。 出身は愛媛県西条市。西日本で1番高い 石鎚山を見ながら育った。母子家庭だった。兄弟が3人。生活は苦しかっ ...

「物事を始めるための小さくて現実的な第一歩。そのチャンスを、私は決して逃さない。たとえマスタードの種のように小さな一粒のはじまりでも、芽を出し、根を張ることがいくらでもある。」(ナイチンゲール) 先日、「ある少年」の話を聞いた。それ以来、どうやって人間に ...

グロービスのベンチャー系講師陣で「MBA生に何を一番伝えるべきか」を議論していた時に、石川講師が「Resourcefulness」というコンセプトを提唱した。その時以来、Resourcefulnessをしっかり伝えるということが、ベンチャー系講師陣のコンセンサスになっている。 Resourcefu ...

企業家(含む起業家)に求められることを超ざっくりまとめると… 1)顧客ニーズを深く理解すること 2)ニーズに刺さる価値をしっかり提供すること 3)価値提供して「もうかる」ビジネスモデルを構築すること 上記3つが、最重要。 それを実現するための必要スキルをさら ...

今日、ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)の新2年生に、最近のカリキュラムがどうなっているかを教わった。あまりにその衝撃が大きかったので、今も脳しんとうが続いたような状態。 簡単に概説すると…。 1) 1年目の2月から5月はじめのField Program。全員必修。6人で1チ ...

起業家のビジネスプランが満たしているべき、5条件(最近、少し考えが変わりました) 1)求められていること(Market Needs) 2)応えられること(Feasibility of Value proposition) 3)勝ち続けられること(Market acquisition and sustainable competitive advantage) ...

ベンチャー創業の「ツボ」(成否を分ける重要ポイント)は、過去10年間でだいぶ変化したように思う。一言で言えば、「アイデア」のコモディティ化が徐々に進み、「チーム作り」がツボになった。 「アイデアはコモディティ(どこにでもある安価なもの)なんだから、新しいア ...

↑このページのトップヘ